俳優の横浜流星ですが、中性的な雰囲気もあり、格闘技とは無縁の感じですが、実は空手の実力がすごかったと話題になっています。詳しくみていきましょう。
Contents
横浜流星の空手との出会い
そもそも、横浜流星はいつから空手をやっているのでしょうか?
実は・・・
小1から始めてます!!
なお、横浜流星が始めた空手は、極真空手です。

まずは、ちびっこ空手から初めたということですね!

小1で空手て、かわいらしいですね。

小1で空手を自分からやりたいという子は少ないと思うので、おそらくですが、ご両親が強い子になってほしいと思って始めさせたのではないでしょうか?
横浜流星が始めた空手の種類
小1でちびっこ空手を始めた横浜流星ですが、どんな流派の空手を始めたのでしょうか・・・
結論的には、極真空手です。
極真空手は、打撃技を直接相手にあてることを重視するスタイルの空手です。
いわゆるフルコンタクトスタイルで、試合では、激しい打撃の応酬となり、流血するシーンもみられるほど、実践的な空手です。

端正な顔立ちの横浜流星からは想像しにくい激しいスタイルの空手ですね~

横浜流星さんが殴られている姿はみたくないです(^^;
横浜流星の空手の実績
そんな空手の中でも激しいスタイルの空手を始めた横浜流星少年ですが、空手選手としての実績はどうなのでしょうか?
まず、横浜流星は、いわゆる黒帯で初段の実力者です!!
さらに、中3のとき(2011年)に、
第7回国際青少年空手道選手権大会、13・14歳男子55kgの部で優勝してしまいます。

この大会は国際大会なので、かなり価値のある優勝です!国際大会で優勝したことにより、一時期は俳優でなく、K1選手(格闘技選手)としてのキャリアも考えたこともあったそうです!

その裏には、かなりの努力をされていたようです!たとえば、打たせ稽古というローキックを蹴られ続けるという稽古では、最終的に失神するまで、続けたとのことです。。

そこまでしないと、世界大会優勝て普通できないですよね。

また、そういった厳しい稽古の結果、横浜流星さんは体脂肪率5%ともいわれる、いわゆる細マッチョに分類されるような、きれいな体をされています。女子は必見です(笑)
横浜流星はいつまで空手をやっていたの?
その後、高1のときも、空手の世界大会で3位の成績をおさめます。しかし、高2以降はというと・・・
いまは空手の試合などは出られないんですが、筋トレは毎日していますね。モデルを始めた高校2年生のときくらいから練習には行くようにはしていたんですが、仕事が忙しくて試合に出られなくなってしまったら一気に5キロくらい痩せて、筋肉も落ちてしまったんです。
引用:ELLE
芸能活動が忙しくなり、試合にはでれなくなったようです。さすがに芸能活動と空手を両立するのは厳しいですし、高2以降は、空手は趣味程度にしたもようです。
横浜流星が通っていた空手道場
では、そもそも横浜流星は、どこの道場に通っていたのかというと・・・
埼玉県の「極真会館下総支部松伏道場」です!
▼極真会館下総支部松伏道場
埼玉県北葛飾郡松伏町松伏467

住宅街もありつつ、畑もありつつみたいな環境の道場に通っていたようです。

横浜流星さんは、のんびりした環境で空手に打ち込んでいたんですね♪
横浜流星が菅田将暉に空手パンチ!?
横浜流星と菅田将暉は、2017年の映画『キセキーあの日のソビトー』で共演経験があったりで、仲良くなっています。
▼菅田将暉
いよいよ本日の福岡公演より、『菅田将暉 LIVE TOUR 2019 “LOVE”』がスタート!
会場でお会い出来る皆さま、全力で一緒に楽しみましょう!お待ちしております✨
そしてアルバム『LOVE』の予習もお忘れなく!→ https://t.co/6T0DYO65fz
写真はリハーサルの様子です♬#菅田将暉 #LOVE pic.twitter.com/YeLfX1QL3C
— 菅田将暉 音楽STAFF公式 (@sudamasakimusic) August 24, 2019
そんなこともあり、
楽屋で菅田将暉が横浜流星に
「流星、お前極真空手やってたらしいやん。ちょっと打ってみいや」
引用:exciteニュース
といったので、横浜流星が菅田将暉の持つミットを殴りつけたところ
「流星やった瞬間、1発でドーン!って」
「ホンマすごくて」
「遊びでやるやつちゃう…俺の手が持たへん」
引用:exciteニュース
とのコメントを引き出す強烈な一撃をくりだしたそうです!
以上、ガチの空手の実力者「横浜流星」について、詳しくみてきました!