土屋太鳳の高校時代は?

土屋太鳳
Pocket

今回は、土屋太鳳の高校時代を詳しくみていきましょう。

スポンサーリンク

土屋太鳳の出身高校名

まずは土屋太鳳の出身高校はどこかというと・・・

日本女子体育大学附属二階堂高校 とされています。

高校名 日本女子体育大学附属 二階堂高校
区分 私立・女子校
設立 1948年
住所 東京都世田谷区松原2-17-22

アクセス 京王線・井の頭線「明大前駅」から徒歩4分
主な学校行事 体育祭、合唱コンクール、二階堂祭(模擬店や部活パフォーマンスが行われる賑やかな文化祭)、修学旅行
校訓 勤労、感謝、礼節
偏差値 41
出身有名人 堀北真希(女優),葵わかな(女優),玉井詩織(女優),水沢アキ(女優),三東ルシア(女優)など

日本女子体育大学附属二階堂高校の教育方針は校訓「勤労、感謝、礼節」に基づき、「明るく積極的で、何事にも物怖じせず、規律や礼儀をわきまえ、広い教養と共に忍耐力や協調性を身につけた女性を育てていきたい」とのことです。

土屋太鳳さんは、明るく度胸もあるけど、礼儀に関する悪い噂もないので、この教えを体現したような女優さんですね。

スポンサーリンク

土屋太鳳の高校時代の部活

3才のときからダンスをやっていた土屋太鳳ですが、中学時代はダンスではなく、意外にもバスケ部をやっていました。

では、高校時代の部活はというと、、、

ダンス部

に所属していたとされています!

バスケ部からの揺り戻しで、やっぱり自分にはダンス部だ!となったのかもしれませんね。

芸能活動を考えていると、趣味としてだけでなく、ダンスのほうが役立ちそうですし、その辺りを考えられての判断かもしれませんね(^^/

ちなみに、土屋太鳳さんはダンス部で創作ダンスの全国大会に出場されています!高校時点でダンスはかなりの腕前だったことは間違いないです!

スポンサーリンク

土屋太鳳の高校時代彼氏いた?

つづいて、女子高に通っていた土屋太鳳ですが、彼氏はいたのでしょうか?

結論的には・・・

いなかった可能性が高いです。

こちらは、2015年(当時20才)の時点で、土屋太鳳自身が

私自身が部活一筋過ぎて恋愛経験がないので、感情を表現出来るのか、緊張もしていました

引用:AsageiPlus

と語っています。

20才時点で恋愛経験がないといっているので高校時代の土屋太鳳には、彼氏いなかったといって間違いないでしょう。

高校時代に土屋太鳳さんが書いていたブログにて「お芝居の中の役としか、恋愛はしないと決めてます」とも書かれていますね。また「女優として一人前になるまでは恋愛をしない主義なので、ご指導のほど、よろしくお願いします」とも語っているそうです。

 

このため、土屋太鳳さんの高校時代は、恋愛よりは部活やお仕事に夢中だったといえそうですね。

スポンサーリンク

土屋太鳳の高校時代の出演作品

続いて、土屋太鳳の高校時代の出演作品をみていきましょう。

▼高1(2010年)

  • ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国(2010年12月23日) – エメラナ・ルルド・エスメラルダ 役

▼高2(2011年)

  • 映画「日輪の遺産」(2011年8月27日) – スーちゃん 役
  • ドラマ「犬飼さんちの犬 第8話」 – 最終話(2011年3月4日 – 4月8日、AMGエンタテインメント) – 蓮田ルミ 役
  • ドラマ「鈴木先生」(2011年4月25日 – 6月27日、テレビ東京) – 小川蘇美 役
  • ドラマ「桜蘭高校ホスト部 」 第4・6話(2011年8月12日・26日、TBS) – 宝積寺れんげ 役
  • ドラマ「連続テレビ小説 おひさま」 第19週 – 第25週(2011年8月13日 – 9月23日) – 木村ハナ 役
  • ドラマ「忠臣蔵〜その義その愛〜」(2012年1月2日、テレビ東京) – 井坂八重 役

▼高3(2012年)

  • 映画「果てぬ村のミナ」(2012年) – 主演・松下神菜 役
  • 映画 鈴木先生(2013年1月12日) – 小川蘇美 役
  • ドラマ「黒の女教師(2012年7月20日 – 9月21日、TBS) – 松本栞 役
  • ドラマ「ウルトラマン列伝」 第62話 – 第63話(2012年9月5日 – 12日、テレビ東京) – エメラナ・ルルド・エスメラルダ 役
  • CM「ベネッセコーポレーション 進研ゼミ高校講座(2012年6月 – 11月)
  • CM「ソニー WALKMAN Fシリーズ」(2012年10月 – 2013年3月)

土屋太鳳さんは高2あたりから、どんどん出演作品が増えていますね!

特に高3の映画「果てぬ村のミナ」では映画で、初主演をはたし、このあたりから、今の活躍が予見されていそうですね♪

スポンサーリンク

土屋太鳳が卒業式後を高校生活を語る!

最後に、土屋太鳳さんは日本女子体育大学附属二階堂高校の卒業式をおわったあと、卒業するにあたり、高校生活について振り返っています。

そして、先日私は、高校を卒業することが出来ました…!!!
楽しい時がほとんどだったけど、続けることの難しさを感じた時もありました。
でも、いま私は、最高の温かさに囲まれて、卒業することが出来ました。
小学校の卒業式でも、先生方の祝辞などちゃんと聴いたつもりだったけど、
今回の卒業式は、その言葉の一つ一つが、心の中に深く入り込んできました。
校長先生が卒業生に送って下さった言葉は、
「目の前にある『今』を思い切り大切にしよう。」という言葉でした。
そして同級生が代表して言った答辞にも、すごく共感しました。中でも特に、
「私が高校生活で学んだことは、無駄になる努力はない、ということです。」
という言葉には、本当にそうだと思ったし、感動しました。
努力って、すぐに結びつくわけではないし、一見叶わなかったり届かなくても、
努力した時間と一緒に自分の心に残るものは、必ずあると思うんです。

引用:土屋太鳳公式ブログ

ダンス部に芸能活動に精一杯努力して成果を残した土屋太鳳さんだからこそ、実感をもって「無駄になる努力はない」と感じたのでしょうね。

以上、土屋太鳳の高校時代についてみてきました!恋愛はいったんおいておき、ダンスに芸能活動に大学受験にと、120%の力でやりきった!といった感じがするのではないでしょうか。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました