大女優「多岐川裕美」を母にもつタレント「華子」に、注目してみましょう。
もともと、多岐川華子(たきがわ はなこ)として活躍されてましたが、母の名字をかりず自分の力で頑張りたいという気持をこめて、「華子」という名前に変更されています。
名前 | 華子(旧名:多岐川 華子) |
生年月日 | 1988年9月16日 |
血液型 | A型 |
出身 | 神奈川県 |
身長 / 体重 | 161cm / 40~50kg |
デビュー | 2004年(15才でデビュー) |
ジャンル | グラビア、CM、タレント |
そんな華子さんですが、離婚を経験されています。どんな方と結婚されて、なぜ離婚にいたったのでしょうか?
Contents
多岐川華子の元旦那は?結婚のきっかけは?
多岐川華子の1回目の結婚相手
それでは、多岐川華子は、誰と結婚したかというと・・・
お相手は、仁科克基です。
名前 | 仁科 克基(にしな まさき) |
生年月日 | 1982年9月2日 |
血液型 | B型 |
出身 | 京都市西京区 |
身長 / 体重 | 175cm / 不明 |
デビュー | 1989年(7才で子役デビュー) |
ジャンル | 俳優、タレント |
仁科克基さんは、父が松方弘樹で2世タレントです!はじめは、子役で活躍された後、その後、俳優やタレントとして活躍されているかたです。
<主演・仁科克基よりメッセージ!>
あと、初日まで73日。
仁科克基から動画コメントです!#TeamAssemble#チームアッセンブル#遠山金四郎VS女ねずみ小僧#仁科克基 pic.twitter.com/jSjJY8zSaz— TeamAssemble(チーム アッセンブル) (@team_assemble) August 8, 2019
▼テレビドラマ
大友宗麟〜心の王国を求めて – 大友義統役
大忠臣蔵(1994年、TBS) – 大石吉千代 役
名奉行 遠山の金さん ※ 松方弘樹版
第6シリーズ 第3話(1994年) – 源太役 ※ 目黒正樹名義
第7シリーズ – 藤吉役
家康が最も恐れた男 真田幸村 – 真田大助役
パーフェクトラブ!
ほんまもん – 加賀匠役
明智小五郎対怪人二十面相
花村大介(2000年) – 花村孝介役
狂った果実 – 中野雅文役
京都迷宮案内
ウルトラマンメビウス(2006年 – 2007年) – アイハラ・リュウ役
金曜プレステージ・奥様は警視総監2
Q.E.D. 証明終了第6回(2009年) – 龍門寺猿彦役
造花の蜜(2011年) – 沢野刑事役
土曜ワイド劇場・司法教官・穂高美子4(2015年)▼バラエティ
世界ウルルン滞在記(不定期出演、毎日放送)
オールスター感謝祭(2006年)
あなたが選ぶ ウルトラマンシリーズ宇宙人ベスト20!(2008年)
オジサンズ11(2008年)
フィッシング倶楽部
ボクらの時代 (2011年、フジテレビ) 母と妹と3人で出演
サンデージャポン(不定期出演、TBS)
しくじり先生 俺みたいになるな!!- 先生役(2017年4月23日、テレビ朝日)▼映画
ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE – ショウダ リョウジロウ役
DEVILMAN – 牛久役
忍-SHINOBI – 柳生十兵衛役
千里眼
はつ恋 – 多々良昭仁役
デコトラの鷲 会津・喜多方・人情街道!
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 – アイハラ・リュウ役
Dear Friends – バーテンダー役
病葉流れて
哀憑歌 〜CHI-MANAKO〜
ヒカリサス海、ボクノ船
オリジナルビデオ
誇り高き野望 (2005年) – 高津秀夫役
ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス(2008年) – アイハラ・リュウ役▼CM
アース製薬・ノーマット(両親と共演)▼舞台
スタンド・バイ・ミー
風のなごり〜越中おわら風の盆〜
ウルトラマンプレミアステージ (2007年5月2日 – 6日、中日劇場)- アイハラ・リュウ役
ウルトラマンプレミアステージ2 (2008年5月2日 – 6日、中日劇場)- アイハラ・リュウ役(声の出演のみ)
3 (2008年)引用:Wikipedia

仁科克基さんは、ドラマ、映画、バラエティを中心に活躍されていますね!

仁科克基さんの趣味としては、釣り、ボディーボード、ウェイクボードなどやられているみたいです。仁科克基さんは、海が好きなようですね♪


ボディーボードとか乗馬は運動神経高くないと難しいですし、けっこう運動神経が高いかたのようですね。
多岐川華子の1回目の結婚時期
では、多岐川華子さんは、仁科克基さんといつ結婚されたかというと・・・
2011年1月です。
2011年1月といえば、多岐川華子さんが22才で、仁科克基さんが28才のときですね。22才といえば、社会人でいえば1年目か2年目ですし、けっこう、若いときに結婚されてますね。
多岐川華子の1回目の結婚の経緯は?
続いて、多岐川華子さんの1回目の結婚の経緯をみていきましょう。
2010年1月 | 仁科克基との交際を発表(フライデー報道) |
2010年10月6日 | 仁科克基との婚約を発表 |
2011年1月11日 | 仁科克基との婚姻届を提出 |
2011年1月21日 | 仁科克基とグアムで挙式 |
グアムでの挙式は、テレビのワイドショーでも取り上げられたので、覚えている方もいるかもしれませんね。
多岐川華子が仁科克基と知り合ったきっかけは?
では、そもそも多岐川華子さんは、仁科克基さんとどこで、知り合ったのでしょうか・・・
結論的には、多岐川華子の母で大女優の多岐川裕美さんが、きっかけです!
具体的には、大女優で母の多岐川裕美さんが、仁科克基と仕事で知り合い、仁科克基さんのことを気に入った結果、娘の多岐川華子を紹介します。
最初は、母をまじえて3人で食事会など行い、そこで、多岐川華子と仁科克基は仲良くなったそうです。
多岐川華子と仁科克基の新居は?
結婚にあたっては、多岐川華子と仁科克基は、都内に新築の家を建ててます。そのお値段は、なんと1億円です!
多岐川華子と仁科克基はいずれも、2世タレントで、ご両親がお金持ちで援助をうけて購入したのでは!?と思いましたが、ローンで購入されたとのことです。

多岐川華子と仁科克基も20代ですし、1億円はなかなか用意できないですよね。

ご両親の信用力があるので、1億円の住宅ローンがくめた可能性がありますね!
多岐川華子の1回目の離婚の時期・原因は?
多岐川華子の1回目の離婚の時期
22才という若さで結婚された多岐川華子さんですが、結果的には、2012年10月22日に離婚されています。
2012年10月といえば、多岐川華子さんが24才で、仁科克基さんが30才のときですね。この年齢だと、そもそも結婚すらされていない方も多いですよね。
離婚について時系列で整理してみると・・・
2011年12月 | 華子が家をでる形で別居開始 |
2012年7月 | 離婚協議中と発表 |
2012年10月22日 | 離婚届を提出 |

えと、結婚が2011年1月なので、結婚から1年たたず、別居開始されていることになりますね・・・

ちょっと早いですね・・・
多岐川華子の1回目の離婚の原因
では、お互いひかれあって、結婚したにもかかわらず、スピード別居&スピード離婚にいたったのでしょうか。
結論的には・・・
離婚の原因1:仁科克基さんのキャバクラ通い
新婚ほやほやにも関わらず、仁科克基さんは独身時代から大好きだったキャバクラ通いをやめることができませんでした。仁科克基さんはテレビ番組でも美女が大好きと発言されているので、本当にキャバクラが好きだったようです。
それに、多岐川華子さんが我慢できなくなってしまい、多岐川華子さんが家をでてしまい、そこからは離婚協議が始まり、離婚にいたっています。
離婚の原因2:性格の不一致
結婚して同居開始してから、華子さんのほうが、性格の不一致を感じていたようです。こちらは、他人同士が同じ家で生活しはじめると、よくきく話ではありますが、離婚の一つの原因になった可能性があります。
多岐川華子が結婚時に買った新居はどうなったの?
新居時にローンをくんで買った新居はどうなったかというと、離婚協議中に、持ち分を半分ずつもつことで、落ち着いています!
こちらは、うまく、まとまってよかった!よかったですね。
1億円という大きな資産ですし、どう分けるかが難しいところですよね。
ただ、落ちがありまして、なんと仁科克基さんは、財産分割後、1億円住宅の持ち分50%の固定資産税を滞納してしまい、持ち分を都から差し押さえにされてしまいます。
離婚相続問題に詳しい渥美雅子弁護士は言う。
「差し押さえの原因となったのは、仁科さんの固定資産税の滞納が原因だと考えられます。多岐川さんが権利の半分を所有しているわけですから、競売にかけられても、落札しようとする人はほとんどいないでしょうし、仁科さんが勝手に売り払って滞納分の返済にあてることもできません。
仁科さんに支払い能力がないなら、誰かに代わりに支払ってもらうか、離婚を成立させて財産分与で清算するしかないでしょう」
引用:BIGBLOBEニュース

これこれは(^^;

1億円の新居ですと固定資産税も高そうですしね・・・
多岐川華子と仁科克基の再婚の可能性は?
スピード離婚してしまった二人ですが、再婚の可能性はあるのでしょうか・・・
結論的には・・・
なきにしもあらずです!
理由としてましては、仁科克基さんのほうが、離婚後も単純に多岐川華子さんのことが好きだからです。
「僕が一番好きなのは元の奥さん」
引用:ORICON NEWS
あとは、多岐川華子さんの気持ち次第で、もう一度やりなおそうとなっても、不思議ではありません。
何はともあれ、お二人の今後の活躍が期待されますね!